価格設定アドバイザー
即売価格
(短期間で購入される予想金額)
3525
通常価格
(1週間程度で購入される予想金額)
3866
優先価格
(販売価格優先で購入される予想金額)
5000

NOKON konkavex system Carbon for MTB shift カーボンノコン

タグで絞り込み検索
この商品の販売は終了しています
販売情報
  • 販売価格

    5000円

  • 入札件数

    1

  • 開始価格

    5000円

  • 出品個数

    1点

  • 商品状態

    未使用

  • 返品

    返品不可

  • 開始日時

    2023年9月18日 20:22

  • 終了日時

    2023年9月23日 19:22

  • 早期終了

    あり

  • 自動延長

    あり

  • あり

販売者情報
  • 出品者ID

    only_bianchi

  • 出品地域

    東京都

  • NOKON konkavex system Carbon for MTB shift カーボンノコン_1
  • NOKON konkavex system Carbon for MTB shift カーボンノコン_2
  • NOKON konkavex system Carbon for MTB shift カーボンノコン_1
  • NOKON konkavex system Carbon for MTB shift カーボンノコン_2
死蔵していたシフト用カーボンノコンです。
1m辺り24gとtuneのプラスチックシステム(ロード22g/m MTB15g/m)には負けますが、実用レベル内では今も最軽量ではないでしょうか。
当時の定価は税抜30000円、ワイズロードが輸入しており、入手性は極悪でした。

僕が確認している範囲ではノコンカーボンにも2種類存在し、表面の繊維方向が1方向になっているものと3kカーボン様の織り目の入ったものがあったようです。こちらは3kカーボン様の織り目の入ったものであり、ドレスアップ用に最適かと思います。ショーモデルの組み上げに使うと大変話題を呼びそうです。

また、ライナーは初期型のライナー(キラキラとしたフレークが内蔵されているもの)になります。現行ライナーよりも初期型ライナーの方が耐久性がありますので、この点も評価したい所です。

割れる…という話ですが、僕はカーボンノコンを2005年頃のカンパレコード(前後シフト共)に組み、3000km/年ペースで3年ほど運用していましたが1度も割れる事はありませんでした。マウンテンバイクでも5年間使いましたが同じく割れる事はありませんでした。
・ワイヤーテンションを上げすぎない
・RD/FDの調整ネジを緩めに調整しオーバーシフトを許容することで過大なワイヤーテンションがかからないようにする
・アウターワイヤー長を長めに設定しワイヤーへの負担を軽減する
という3点を守り、丁寧に組み立てを行えば普通に運用可能だと思います。

こちらのシステムはMTB用のキットですが、ステアリングに添わせるノコン純正ステンレスチューブを足せばロード用になります。
そちらも何本かストックしておりますので、必要でしたら落札後別にお振込みorPaypayで送金頂ければお渡し可能です。(1本700円×2)


別料金にはなりますが、関東~中部圏であれば出張組み付けも可能です。