【サステナブル】【ハギレ】和柄ハギレブルームイヤリング(ピンクA)

タグで絞り込み検索
販売情報
  • 現在の価格

    2800円

  • 出品個数

    1点

販売者情報
  • 出品者名

    ls-leftover

  • 出品者ID

    ls-leftover

  •  【サステナブル】【ハギレ】和柄ハギレブルームイヤリング(ピンクA)_1
  •  【サステナブル】【ハギレ】和柄ハギレブルームイヤリング(ピンクA)_2
  •  【サステナブル】【ハギレ】和柄ハギレブルームイヤリング(ピンクA)_3
  •  【サステナブル】【ハギレ】和柄ハギレブルームイヤリング(ピンクA)_4
  •  【サステナブル】【ハギレ】和柄ハギレブルームイヤリング(ピンクA)_5
  •  【サステナブル】【ハギレ】和柄ハギレブルームイヤリング(ピンクA)_1
  •  【サステナブル】【ハギレ】和柄ハギレブルームイヤリング(ピンクA)_2
  •  【サステナブル】【ハギレ】和柄ハギレブルームイヤリング(ピンクA)_3
  •  【サステナブル】【ハギレ】和柄ハギレブルームイヤリング(ピンクA)_4
  •  【サステナブル】【ハギレ】和柄ハギレブルームイヤリング(ピンクA)_5
金襴のハギレを使用したイヤリングです✨


金襴をレジンで閉じ込めたパーツとクリアレジンパーツを組み合わせて、お花型にしました。


クリアが混ざることでグッと軽やかな印象に!


和装にも、お洋服コーデにもオススメの作品です。


イヤリング金具は耳が痛くなりにくいソフトクリップタイプです。ニッケルフリー素材です。



【Leftover Collection】

実は環境汚染の大きな要因となっているファッション業界。

その影響力はオイル産業について世界でなんと第2位。

綿の栽培から染色過程、生産されてからの廃棄まで、その汚染は多岐に渡ります。

この事実を知った時、私は衝撃を受けました。

新しいものを作ること、買うことはやめるべきなのか。

すでに手元にある必要最低限のもので過ごすべきなのか。

どうしたらいいのか、悩みました。

それでも、ファッションが好き。

ファッションを楽しむことを諦められない。

そんな自分がいました。

けれど、環境汚染について無関心でいるわけにもいかない。

だから、思い至ったのです。

洋服にはならない、そのままでは廃棄されてしまう可能性のある布のハギレを使ってアクセサリーを作ろう、と。

日本では、年間約82万tの衣服が新しく提供されている一方で、約51万tが廃棄されている現状があります。*

国内の衣類の3R(リユース、リサイクル、リペア)率はわずか26%にとどまり、アルミ缶(約8割)に大きく劣っています。*

また、衣服を作る工程でも、裁断の段階で多くのロスが出ています。

廃棄に回る布を少しでも減らせれば、微力でも、環境汚染の軽減に役立つのではないか。

そう考えたのです。

このコレクションは、今の私に出来るファッションと地球、両方を守るための答えです。

そして、作品については心踊る、可愛くてユニークなデザインを心がけています。

環境汚染のことばかり考えて、デザイン性が損なわれてしまったら、結局はファッションを楽しめない。

だから、環境汚染のことも考えつつ、可愛いものを作りたいのです。

環境汚染を減らし、これからもできるだけ長く、ファッションを楽しむために。



*「サステナブル・ファッションーありうるかもしれない未来」
 2022年9月
 著者 水野大二郎・Synflux

・強い衝撃を与えないで下さい。破損のおそれがございます。

・初期不良の商品の交換は承りますが、お客様都合による返品・交換は致しかねます。ご了承下さい。

・レジンは経年劣化により変色します。予めご了承下さい。

・レジンの劣化につながるため、保管の際は直射日光を避けて下さい。

・お子様がいらっしゃる家庭では、誤飲にお気をつけ下さい。

・こちらの作品は一点ものです。個体によって微妙に柄が異なります。ご了承下さい。

・金属アレルギーには個人差がございます。全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。